‘上村 裕是のBlog’ カテゴリーのアーカイブ

起業女性向けのセミナーで講演させていただきました

2022/03/31 上村 裕是のBlog by uemura

2022年2月11日、とよなか男女共同参画推進センターすてっぷのメンバーが中心となって設立された「宇宙連合☆女性起業アントレ」主催のイベント「豊中すてっぷUPマルシェ&講演会」(すてっぷ男女共同参画...

続きを読む »


コメント: コメントはまだありません » タグ: 

従業員がブログにて顧客のプライバシーを侵害したケースで企業の損害賠償が認められた判決

2021/09/17 ブログ, 上村 裕是のBlog by uemura

自社従業員が顧客のプライバシー・個人情報をインターネット上で公開する等した場合、自社も損害賠償責任を負うリスクがありますので、従業員に対する適切な指導・監督が求められます はじめに  個...

続きを読む »


コメント: コメントはまだありません » タグ: 

FM千里のラジオ番組に出演しました

2021/07/21 ブログ, 上村 裕是のBlog by uemura

7月16日(金)13時から、ラジオ局FM千里で辻田典子さんがパーソナリティを務めておられる番組「カラフルライフ」にゲストとして出演させていただきました。 ※FM千里のブログ記事はこちら(h...

続きを読む »


コメント: コメントはまだありません » タグ: 

保険金の手続代行に注意!詐欺に加担してしまうリスクも

2021/03/31 ブログ, 上村 裕是のBlog by uemura

1 はじめに 地震や台風といった災害によって自宅が深刻な被害を受けてしまった場合、一刻も早く補修を行い元の生活に戻りたいと思うのが当然でしょう。 しかし、そのような非常時に不安や心理につ...

続きを読む »


コメント: コメントはまだありません » タグ: 

型取引の適正化について

2021/02/06 ブログ, 上村 裕是のBlog by uemura

1 型取引について 金型や木型等の「型」に関する取引(型取引)は、事業者間の取引でも多く見かけます。 しかし、受注者の多くが中小企業(零細企業含む)であり、発注者との力関係に大きな差があ...

続きを読む »


コメント: コメントはまだありません » タグ: 

フリーランスに関する環境整備のガイドライン案について

2021/01/25 ブログ, 上村 裕是のBlog by uemura

1 はじめに 令和2年12月24日付で、内閣官房、公正取引委員会、中小企業庁、厚生労働省の連名で、「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」(案)が公表されており、そ...

続きを読む »


プラットフォームビジネスにおける利用規約の問題点と実務上の留意点‐NBLの特集記事を踏まえて‐

2021/01/15 ブログ, 上村 裕是のBlog by uemura

1 はじめに‐NBLの特集記事 先日、適格消費者団体からの差止訴訟にて利用規約の消費者契約法違反が認められた東京高裁令和2年11月5日判決をご紹介しました。 http://www.as...

続きを読む »


債権回収手段としての支払督促

2021/01/05 ブログ, 上村 裕是のBlog by uemura

取引先が代金の支払をしてくれない場合、支払督促が選択肢になります 1 支払督促とは 事業をしている以上、どうしても一定の頻度で取引先が代金を期限通りに支払ってくれないことがあります。 ...

続きを読む »


個人事業主が留意すべき契約条項と対応策について

2020/12/25 上村 裕是のBlog by uemura

2020年12月23日、玉造にあるハーティネスカフェさんで、主に個人事業主・フリーランスの方向けの法律のお話をさせていただきました。 https://hnplan.jp/events/leg...

続きを読む »


利用規約の規定が消費者契約法違反とされるリスク(株式会社ディー・エヌ・エーに対する差止訴訟の判決を題材として)

2020/12/10 ブログ, 上村 裕是のBlog by uemura

ポイント インターネット等で消費者向けのサービスを提供する場合、あまりに自社に有利な利用規約は、消費者契約法に違反して無効とされてしまうおそれがあります。合理的な根拠を説明できるように対応する...

続きを読む »



アスカ法律事務所