‘ブログ’ カテゴリーのアーカイブ
法務と戦略
2012/10/22 ブログ, 清金 愼治のBlog by kiyokane
法務の役割を企業の方もかなり分析されておられます。
具体的なトラブル(訴訟)に対する対処法務とトラブルの予防法務が一般的な法務の役割と考えておられると思います。法務リスクマネジメントと言う言葉がここ...
【矢倉昌子のBlog】事業再生(2)
2012/10/21 ブログ, 新着情報, 矢倉 昌子のBlog by yakura
1.中小企業金融円滑化法の終了
平成21年12月に中小企業金融円滑化法(モラトリアム法)が施行され,中小企業が金融機関に対して,返済の猶予(貸付条件の変更,リスケジュール)の申し込みをすれば,金融機...
【伊田 真広のBlog】中国税務について
2012/10/04 ブログ, 伊田 真広のBlog, 新着情報 by ida
はじめまして,弁護士の伊田と申します。若手弁護士の視点から,日々の業務で感じたことをブログにしていきます。今後ともよろしくお願いいたします。
さて,知識がなければ,人の役に立つどころか,人の迷惑...
【清金 愼治のBlog】経営戦略は有効か?
2012/10/04 新着情報, 清金 愼治のBlog by kiyokane
昨日、某国立大学の経営大学院のセミナーを受講してきました。この大学院のセミナーは定期的に開催されていて、将来MBAコースを受講したい方へのプレ講義となっていて、毎回とても興味深いテーマで行われています...
【清金 愼治のBlog】日中ビジネス交流会に参加して
2012/10/01 新着情報, 清金 愼治のBlog by kiyokane
先週の29日(土)に日中ビジネス交流会が開催され、 参加しました。 日中間の領土問題が微妙な時期での開催でありました が、100名近い日中のビジネス人が参加し、中国側 ビジネス人も50名近くの方が参加...
中国ビジネス戦略サロンがスタート
2012/09/13 清金 愼治のBlog by kiyokane
私も理事として参加しています一般社団法人 中国ビジネス戦略サロンの 第1回のセミナーが昨日開催されました。 このサロンの設立趣旨は、中小企業にとって日本マーケットの閉塞感は 深刻なものがある一方、海外...
契約書は何のために必要なの
2012/09/04 清金 愼治のBlog by kiyokane
契約書はトラブルを事前に防止するために必要と 考えられています。その通りですが、では、トラブル を防止する契約内容とはどのようなものでしょうか。 よくあるケースですが、製造委託の場合、完成した 製品が...
事業再生(1)
2012/07/22 ブログ, 新着情報, 矢倉 昌子のBlog by yakura
「倒産はお金の問題ではなく,命の問題だ。」「企業救済は,人間の尊厳を守ることだ」
「会社は,人と人生が詰まったひとつの有機体であり,そこにいる一人一人が生きており,人生の営みがある。従業員には家族が...
ブログ開始しました
2012/06/28 ブログ, 上村 裕是のBlog, 伊田 真広のBlog, 堀田 裕二のBlog, 岩谷 敏昭のBlog, 水田 竜馬のBlog, 清金 愼治のBlog, 矢倉 昌子のBlog by admin