‘ブログ’ カテゴリーのアーカイブ
坂元貴洋弁護士がINPIT-KANSAIの主催のもと、国際法務のセミナーを行いました
2022/06/17 坂元貴洋のBlog, 新着情報 by sakamoto
2022年6月17日、当事務所 坂元貴洋弁護士が、独立行政法人工業所有権情報・研修館近畿統括本部(INPIT-KANSAI)主催、大阪弁護士会共催により、「弁護士は見た!海外取引の落とし穴~弁護士が...
起業女性向けのセミナーで講演させていただきました
2022/03/31 上村 裕是のBlog by uemura
2022年2月11日、とよなか男女共同参画推進センターすてっぷのメンバーが中心となって設立された「宇宙連合☆女性起業アントレ」主催のイベント「豊中すてっぷUPマルシェ&講演会」(すてっぷ男女共同参画...
令和3年改正プロバイダ責任制限法
2022/01/07 福本隆寛のBlog by fukumoto
1 はじめに令和3年4月21日、「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(=プロバイダ責任制限法)の一部を改正する法律」が成立しました。施行日は、公布の日(同年4...
従業員がブログにて顧客のプライバシーを侵害したケースで企業の損害賠償が認められた判決
2021/09/17 ブログ, 上村 裕是のBlog by uemura
自社従業員が顧客のプライバシー・個人情報をインターネット上で公開する等した場合、自社も損害賠償責任を負うリスクがありますので、従業員に対する適切な指導・監督が求められます
はじめに
個...
FM千里のラジオ番組に出演しました
2021/07/21 ブログ, 上村 裕是のBlog by uemura
7月16日(金)13時から、ラジオ局FM千里で辻田典子さんがパーソナリティを務めておられる番組「カラフルライフ」にゲストとして出演させていただきました。
※FM千里のブログ記事はこちら(h...
シンガポールの酒類規制
2021/04/08 ブログ, 坂元貴洋のBlog, 新着情報 by sakamoto
1 はじめに
シンガポールでお酒を提供するには、ライセンスが必須です(Liquor Control (Supply and Consumption) Act 2015(以下、「法」といいます...
保険金の手続代行に注意!詐欺に加担してしまうリスクも
2021/03/31 ブログ, 上村 裕是のBlog by uemura
1 はじめに
地震や台風といった災害によって自宅が深刻な被害を受けてしまった場合、一刻も早く補修を行い元の生活に戻りたいと思うのが当然でしょう。
しかし、そのような非常時に不安や心理につ...
シンガポールの個人情報保護法(2)
2021/03/26 ブログ, 坂元貴洋のBlog, 新着情報 by sakamoto
1 はじめに
シンガポールの個人情報保護法(PDPA:Personal Data Protection Act 2012)の改正法の一部が2021年2月1日より施行されました。このことは,個...
シンガポールの個人情報保護法(1)
2021/03/26 ブログ, 坂元貴洋のBlog, 新着情報 by sakamoto
1 はじめに
シンガポールの個人情報保護法(PDPA:Personal Data Protection Act 2012)の改正法の一部が2021年2月1日より施行されました。このことは,個...
型取引の適正化について
2021/02/06 ブログ, 上村 裕是のBlog by uemura
1 型取引について
金型や木型等の「型」に関する取引(型取引)は、事業者間の取引でも多く見かけます。
しかし、受注者の多くが中小企業(零細企業含む)であり、発注者との力関係に大きな差があ...